[2025/04/22]
【被扶養者向け】歯科医院での歯科検診について

令和7年5月から12月までの期間で、被扶養者の方(18歳未満、学生、事業所巡回歯科検診受診者除く。)を対象に、歯科医院での歯科検診を実施します。歯科検診の自己負担は無料です!
受診方法は下記のとおり簡単です。さぁ、みなさん、歯とお口の健康を守るために歯医者さんへ行きましょう!
①まず、歯科検診が可能な近所の歯科医院に連絡し、予約を取ってください。歯科医院へ予約される際には、必ず「JA福岡健保の加入者で、歯科医師会の産業歯科検診を予約したい」とお伝えください。
■歯科検診が受診可能な歯科医院はこちら(歯科医院全体一覧)
②予約が取れましたら、当健保組合宛にご連絡(092-711-3788)ください。
③ご連絡をいただいた受診者には、被保険者経由で、受診票等一式を送付しますので、検診当日ご持参のうえ受診してください。
*歯科検診当日に健保加入者であることが条件です。
*事業所巡回歯科検診との重複受診はできません。重複されていた場合は、歯科検診に係る費用を負担していただく場合がありますので、ご注意ください。
*検診項目以外のオプション項目や、検診後の治療に伴う費用については、自己負担となります。