一般健康診査(特定健康診査)

被保険者および被扶養者の皆さまを対象に、各種健診を実施しています。特に現職の被保険者の方は労働安全衛生法による定期健康診断並びに40歳以上の方には高齢者医療確保法による特定健康診査(特定健診)があります。その他がん検診や歯科検診も健康づくりには欠かせないものです。進んで受診されるようお願いします。

こんなことにご注意ください

特定健診は定期健康診断と別に受けるものではありません。

40歳以上の被保険者(現職)の方は労働安全衛生法の定期健康診断項目に特定健診項目が含まれています。定期健康診断は、年1回、JAを健診機関が巡回し実施します。(人間ドックを受診した場合でも特定健診を受けたことになります。)

なお、40歳以上の被扶養者と任意継続被保険者の皆さんも、同様に特定健診を受けていただくことになります。

  • ※年齢は当該年度の3月31日現在

一般健診

対象者 40歳未満の被保険者および被扶養者(18歳未満、学生除く)
  • ※年齢は当該年度の3月31日現在
検査項目 胸部X線、身長・体重、腹囲、視力、聴力、体脂肪率測定、尿検査、血圧測定、血液検査、心電図検査、診察
日程 一般健診・歯科検診日程表(久留米地区)
一般健診・歯科検診日程表(福岡地区)
一般健診・歯科検診日程表(小倉地区)
費用 8,195円(税込)
  • 被保険者(現職):事業主負担
  • 任意継続被保険者:個人負担
  • 被扶養者:無料(健保負担)
その他
  • 任意継続被保険者および被扶養者の方は、健診受診の際、保険証を持参ください。
  • 県外の事業所勤務の方は、健保組合または各JAの健保担当者にご相談ください。
  • 指定健診機関でも受診できます。
被扶養者(家族)及び任意継続被保険者のみなさまへ

特定健診

被保険者(現職)の場合は労働安全衛生法の一般健診が特定健診項目をすべてカバーしています。
当健保組合の場合は、事業所巡回の一般健診で40歳以上の方の特定健診に対応します。

対象者 40歳以上の被保険者および被扶養者
  • ※年齢は当該年度の3月31日現在
検査項目 胸部X線、身長・体重、腹囲、視力・聴力、体脂肪率測定、尿検査、血圧測定、血液検査、心電図検査、診察
日程 一般健診・歯科検診日程表(久留米地区)
一般健診・歯科検診日程表(福岡地区)
一般健診・歯科検診日程表(小倉地区)
費用 8,195円(税込)(事業所(JA)巡回健診の場合)
  • 被保険者(現職):事業主負担
  • 被扶養者および任意継続被保険者:無料(健保負担)
その他
  • 任意継続被保険者および被扶養者の方は、健診受診の際、保険証を持参ください。
  • 県外の事業所勤務の方は、健保組合または各JAの健保担当者にご相談ください。
  • 指定健診機関でも受診できます。
被扶養者(家族)および任意継続被保険者のみなさまへ

集合契約による特定健診

対象者 40歳以上の被扶養者および40歳以上の任意継続被保険者
  • ※年齢は当該年度の3月31日現在
検査項目 身長・体重、腹囲、尿検査、血圧測定、血液検査、診察
日程 5月1日~12月31日
費用 無料(健保負担)
その他 健診受診の際、当健保組合が発行する特定健康診査受診券と保険証を持参してください。
被扶養者(家族)及び任意継続被保険者のみなさまへ