組織概要・事業計画

組織概要

事業内容 農業生産の強化と、農業者の経済的・社会的地位基盤の向上に寄与するとともに、地域住民に安心安全な食材等の情報を提供し、地域の活性化に貢献します。
会員 県内JAの常勤役職員(JA福岡健保の被保険者に限る)、及び連盟が認めた準会員。
会員数 7,680人(令和7年2月末現在)

運営

事務局 役職員連盟事務局(JA福岡健保)
〒810-0001 福岡市中央区天神4-10-12 JA福岡県会館4階(JA福岡健保内)
TEL 092-711-3787  FAX 092-725-3482
会費 負担金:1人年間500円
掛金:毎月、標準給与額の0.2%(負担割合は事業主6:会員4)
  • ※標準給与は健保組合の標準報酬月額

入会手続等

健康保険の資格取得および資格喪失手続きに伴って自動的に入会、脱退することになります。

  • ※なお、健康保険の任意継続被保険者は定款第5条の定めにより加入できません。

JAの常勤役職員で後期高齢者医療制度に該当している方や全国連からの出向者等で、希望される方は準会員として加入できます。

会費 負担金 1人年間500円
内容 体育文化活動のみ参加できます。
入会手続き 準会員は毎年度、加入申請を行ってください。

事業計画

公益目的支出計画に基づく継続事業

地域住民に、食と農に関する情報提供を実施しています。

広報研究活動

会員の連携強化のための情報提供および福利厚生事業の充実のための調査研究等を実施しています。

  • 健保組合デジタル情報誌「Sound」の活用
  • 関係団体間の情報提供
  • 福利厚生事業の調査研究
  • その他連盟活動に必要な調査研究

体育文化活動

健康で豊かな暮らしの創造のため、各種体育大会、文化活動を推進しています。

  • 役職員体育大会の開催
  • 健康づくり事業の推進
  • ボウリング大会の開催
  • ゴルフ大会の開催
  • フットサル大会の開催
  • イベントチケット等の斡旋

給付事業

会員とその家族の生活の安定を図るため、給付事業を実施しています。